鑑賞池の跡地をアートとして再活用!
2022年12月02日
鑑賞池の跡地をアートとして再活用!
こんにちは、@事務部長です。
皆様、ご存じでしょうか?
皆様、ご存じでしょうか?
病院正面玄関の池で飼育していた魚たちが、毎年越冬できないこともあって、この度、鑑賞池の役割を終え、池の水を抜いたのですが、その後の手入れもしていないため、殺風景な状態となっております。
以前から、通勤時に水のない池を目にする度に、病院正面の景観を良くしたいなぁと思っていたので、あれやこれやと考えを巡らしておりました。
その中で、おぼろげに実現できそうなアイデアをご紹介いたします。
お金をかければ、立派なオブジェなどの設置も素晴らしいとは思いますが、高額の予算も組めませんので、今流行のDIY(Do It Yourself「自分自身でやる」の略)でもできそうな飾り付けを検討いたしました。


左図はサンプル(※画像使用の許可を得ております)と右図は完成イメージになりますが、今年度よりリニューアルしました病院ロゴマークをアレンジしたコンクリート・ブロック・アート(アートかな?)を考えてみました。
まだまだ構想段階ですし、自宅の庭であればDIYでも良いのですが、病院の玄関ともなれば、それなりの完成度が求められますので、プロにお願いすることも検討しております。
完成までお楽しみにしてくださいね。