ちょっと息抜きに地元について語ります
2022年12月21日
ちょっと息抜きに地元について語ります
皆様、こんにちは!さいがた医療センターのPSWです。
今回は生まれも育ちも新潟(妙高市)出身の私が妙高市の魅力についてちょっとだけ語らせていただきます。
まず妙高市には、日本百名山に選ばれる「妙高山」「火打山」があります。
トレッキングや登山として人気の山となっており、初心者から上級者まで幅広く親しまれています。
私は今まで全く全然というくらい山になんて興味を持たなかったのですが、今年、病院のトレッキング部に入部、 いや、入隊し、火打山に登りました。
いや~、すんごくしんどかったです。でも頂上からの景色はサイコーでした!!
春になったらまた登りたいですね。いつか妙高山にも挑戦したいと思っています。


また妙高市は温泉も充実しております。「妙高温泉」や「池の平温泉」、「赤倉温泉」が有名ですね。
春も夏も秋も冬もずっと浸かりたいと思うくらい温泉は大好きです!
冬は妙高市全体が雪に覆われて車道の脇には巨大な雪壁ができます。
雪がたくさん積もるので妙高市にはスキー場が8つもあり、国内外から多くのスキー観光客が訪れています。
よく私は周りから「スキーはよく行く?得意?」と聞かれますが私のスキーはボーゲンです・・・。
他にも妙高市にはおいしい物もいっぱいあって笹寿司、ちまき、日本酒、ラーメン・・・等あります。
笹寿司とちまきは毎年祖母が作ってくれます。


さて、いかがでしたか?妙高市の魅力が少しでも伝わったら嬉しいです。
最後までお付き合いいただきありがとうございました!!